「区の木」モモのシンボルマークデザインが決まりました
川崎市制90周年を記念して中原区で募集を行った「区の木」とシンボルマークデザイ ンが、中原区区の木制定委員会での審議を経て、それぞれ決定しました。今後は、平成9年度に制定した中原区「区の花」パン ジーとともに活用し、区民の皆さんの地元に対する愛着心の醸成や地域のイメージアップを図っていきます。
区では、中原区区の木制定委員会を平成26年5月26日に設置し、8月1日から9月16日に行った区民公募の結果を踏まえて区の木の最終候補を選考し、10月10日に結果を中原区長に報告、区の木を「モモ」に決定しました。
続いて、区の木「モモ」のシンボルマークデザイン原画を11月1日から12月5日に募集し、集まった144点の原画を同委員会で選考、デザイナーが原画を基に作成したシンボルマークデザイン案について改めて同委員会で審議し、平成27年1月27日に結果を中原区長に報告しました。
同委員会では、「区の木」の制定を記念して、中原区役所敷地内で植樹式を3月26日(荒天時は27日)に実施する予定です。
問い合わせ電話044-744-3151中原区役所まちづくり推進部企画課
続いて、区の木「モモ」のシンボルマークデザイン原画を11月1日から12月5日に募集し、集まった144点の原画を同委員会で選考、デザイナーが原画を基に作成したシンボルマークデザイン案について改めて同委員会で審議し、平成27年1月27日に結果を中原区長に報告しました。
同委員会では、「区の木」の制定を記念して、中原区役所敷地内で植樹式を3月26日(荒天時は27日)に実施する予定です。
問い合わせ電話044-744-3151中原区役所まちづくり推進部企画課