「区の木」モモのシンボルマークデザインが決まりました

川崎市制90周年を記念して中原区で募集を行った「区の木」とシンボルマークデザイ ンが、中原区区の木制定委員会での審議を経て、それぞれ決定しました。今後は、平成9年度に制定した中原区「区の花」パン ジーとともに活用し、区民の皆さんの地元に対する愛着心の醸成や地域のイメージアップを図っていきます。

150302momo.gif

区では、中原区区の木制定委員会を平成26年5月26日に設置し、8月1日から9月16日に行った区民公募の結果を踏まえて区の木の最終候補を選考し、10月10日に結果を中原区長に報告、区の木を「モモ」に決定しました。
続いて、区の木「モモ」のシンボルマークデザイン原画を11月1日から12月5日に募集し、集まった144点の原画を同委員会で選考、デザイナーが原画を基に作成したシンボルマークデザイン案について改めて同委員会で審議し、平成27年1月27日に結果を中原区長に報告しました。
同委員会では、「区の木」の制定を記念して、中原区役所敷地内で植樹式を3月26日(荒天時は27日)に実施する予定です。
問い合わせ電話044-744-3151中原区役所まちづくり推進部企画課


k-pressロゴ.gif

中原区ニュース

川崎市・狛江市のインターネット新聞「k-press」が川崎市中原区のニュース・情報をお届けします

news.gif
event.gif
sports.gif
k-press.gif
info.gif

写真REPORT

GRADEUP 等々力競技場

完成予想図(鳥瞰).jpg

約1万人収容のメインスタンドをはじめ、大幅にグレードアップされる等々力陸上競技場。現在着々と改修工事が進んでいる現状などを、2015年春の完成までの過程を随時、写真でレポートします。

NEW

10月29日11月12日11月27日の工事状況をアップしました。