中原区コミュニティフォーラムを開催します

「こどもたちへつなごう まちの未来」をテーマに3月15日に中原区役所で

中原区では3月15日13時30分(開場13時)から16時15分まで中原区役所5階会議室で「こどもたちへつなごう まちの未来」をテーマに中原区コミュニティフォーラムを開催します。

中原区役所では、武蔵小杉駅周辺地域で、お互いの顔が見える関係を築き、住みやすく魅力あるまち づくりを進めるため、コミュニティづくりに取り組んでいます。
フォーラムでは、区のコミュニティづくりに関する取り組みのほか、地域コミュニティに関する講演や地域で活躍されている方たちの活動などを紹介します。
フォーラムの内容は
《基調講演》「武蔵小杉で考える都市の未来」野口 和雄氏 (野口都市研究所所⻑)
《こどもたちのダンス》~キッズダンスチーム・キャンディキッズ~
《活動事例紹介》武蔵小杉駅周辺地域の町内会・自治会、商店街、NPO法人、企業の皆さんが地域における取り組みなどを紹介します。
《こどもたちのダンス》 ~武蔵小杉ダンスグループ・KSG48~
《パネルディスカッション》
○パネリスト
 尾木 孫三郎氏 (新丸子東2・3丁目親和会会⻑)
 塚本 りり氏(NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント専務理事)
 岡本 克彦氏(「こすぎワイワイトーク2014」参加者代表)
○コメンテーター
 小島 聡氏(法政大学教授)
○コーディネーター
 谷本 有美子氏(神奈川県地方自治研究センター研究員)
事前の申し込みはいりません。入場は無料です。
子ども向けのプレイエリアも用意してありますので、子ども連れの方もぜひご参加ください。また、保育(6カ月から)をご希望の方は事前に電話でお申し込みください。
問い合わせ電話044-744-3282 FAX044-744-3346中原区役所まちづくり推進部地域振興課地域コミュニティ強化担当


k-pressロゴ.gif

中原区ニュース

川崎市・狛江市のインターネット新聞「k-press」が川崎市中原区のニュース・情報をお届けします

news.gif
event.gif
sports.gif
k-press.gif
info.gif

写真REPORT

GRADEUP 等々力競技場

完成予想図(鳥瞰).jpg

約1万人収容のメインスタンドをはじめ、大幅にグレードアップされる等々力陸上競技場。現在着々と改修工事が進んでいる現状などを、2015年春の完成までの過程を随時、写真でレポートします。

NEW

10月29日11月12日11月27日の工事状況をアップしました。